記事一覧
【もくじ】BOOK HOTEL 神保町 noteの道案内<noteコンテンツまとめ>
ここは本を読むためだけに泊まる場所。コンセプトは「わたしの本」を見つけるホテル。皆様がこの場所で、素敵な本と出会えますように。
この記事では『当館のことをもっと知ってもらうための道案内』としてのコンテンツをまとめています。
気になる場所へ是非訪れてみてくださいね。
1. ホテルの最新情報
当館からの最新情報を随時UPしております。
ご宿泊の際は必ずご一読頂くようお願いいたします!
ホテルの
本好きスタッフを「つくった本」集めました!〜ホテルの本棚紹介〜
BOOK HOTEL 神保町では、さまざまなテーマを冠した本棚があります。
旅、食、暮らし、ミステリーなどのジャンルに合わせた本棚もあれば、泣きたい夜や、自分に優しくなれる本など、自分の気分や読みたいシーンに合わせた本棚もご用意しています。
ホテルにある本はどれも本好きなスタッフたちが選んでいるものばかり。その中でも、スタッフたちの趣味が一番わかる本棚があります。
それは「わたしをつくった本
「本屋以外にもこんなところがあった!?」本の聖地、神保町隠れオススメスポットを紹介
皆さん、神保町にはどのようなイメージをお持ちですか?
御茶ノ水が近いこともあり学生街、スポーツショップ、楽器屋、あとはレトロな喫茶店や建築物が多い印象もありますよね。
ただ、何といっても神保町といえば世界一の古書店街。神保町といえば「本」といっても過言ではありません。
ただ、本とは縁がないような面白い場所も沢山あるんです!
今回はそんな「本」の聖地、神保町であえて「本」以外の場所にスポットを
【フロアガイド】行き先は読みたい本で決める!
いつもBOOK HOTEL 神保町のnoteをお読みいただきありがとうございます!
今回の記事では、当館の各フロアについてご紹介したいと思います。既に何度も足をお運びいただいているみなさんにも、現在ご興味を持っていただいているみなさんにも、当館の魅力をもっとたくさん知っていただけると嬉しいです!
当館は12階建てのホテル。1階〜11階は BOOK HOTEL 神保町。12階はMANGA ART
【徹底解説】BOOK HOTEL 神保町「ブックマッチングサービス」って?〜当館のBOOKサービスまとめ〜
BOOK HOTEL 神保町には、2022年2月のサービス開始以降、じわりじわりと口コミだけで人気が高まっているサービスがあります…
その名も…「ブックマッチングサービス」!!
当館のブックコンシェルジュによる、選書サービスです。
今日は、このサービスを深掘りしていきます!!と言いますのも…
といったお問合せを多数いただくのです…
確かに、いろいろと紛らわしいですよね…
(おしゃれな名前にしよ
BOOK HOTEL 神保町 Q &A <よくあるご質問>
当館に寄せられるご質問をまとめています。まずはこちらからご確認いただき、ご不明点がございましたら、最下部に記載のメールアドレスより、お問い合わせください。
▼宿泊予約、支払い方法Q:チェックイン・チェックアウトの時間は何時ですか?
A:チェックインは15時〜23時です。チェックアウトは10時です。なお、11時チェックアウトプランなども用意しておりますので、予約サイトをご確認ください。
Q:チ
BOOK HOTEL 神保町<お部屋紹介>
こちらの記事では、当館のお部屋の中をご紹介します。
お部屋タイプは大まかに3種類。
・「スタンダードダブル」
・「スーペリアツイン」
・「リラックスツイン」です!ひとつずつ紹介していきますね!
スタンダードダブルこちらは1〜2名様用のお部屋です。
特徴は何と言っても、ででーんと置かれた大きなワイドダブルベッド。
一人でも二人でも、ゆったり余裕のある広さが魅力です。
また、「スタンダードダブ
BOOK HOTEL 神保町<アメニティ・各種サービス>
ここでは、BOOK HOTEL 神保町にてご用意のあるアメニティや
当館のサービス内容のご紹介です。
アメニティ当館では、アメニティバイキングを実施しています。
こちらは、地球環境への配慮から、「必要なものだけをお取りいただくこと」をお願いいたしております。
・化粧水等の用意はございませんので、ご持参いただくようにお願いいたします。
・ペットボトルのお水のご用意はございません。また、館内には自動
「BOOK HOTEL神保町」おすすめモデル滞在&裏技教えちゃいます。
ほっと一息つく暇もない忙しい毎日。GWが終わり、次の連休も遠い……
それになんだか最近暗いニュースばかりだし……。
そんなふうに、なんだか気が滅入ってしまっているあなたへ。
頑張っている自分へのご褒美、そしてリフレッシュの機会として、東京都神保町にあるブックホテルにて読書✖️宿泊体験=「読泊」はいかがでしょうか。
ご宿泊の前々日までに…「選書依頼」事前準備として、チェックインの2日前の22時
BOOK HOTEL 神保町【最新情報】宿泊される方はこちらをご確認くださいませ。
こちらには、当館からのお知らせを記載させていただきます。最新情報を随時UPしていきますので是非ご覧ください。なお、よくあるお問い合わせ、お部屋の紹介や宿泊約款もリンクよりご確認ください。
ご宿泊のお客様へのお願い①こちらが、当館の「よくあるお問い合わせ」でございます。ご質問いただく前に、こちらのリンク内容を事前にご確認くださいませ。
最新のお知らせ(2023年9月24日更新)<2023年10月
【本に囲まれて過ごしたいあなたへ】「BOOK HOTEL 神保町」の本棚を紹介します!
本とともに、暮らす。
本とともに、生きる。
あなたが欲しい「答え」は全て、本の中にあるのかもしれない。
『大切な「今」を「失われた時間」にして欲しくない』
『お客さまに、運命の1冊に出会ってもらおう!』
私たちは、その熱い思いを胸に、2021年12月1日、本の街・神保町に、とあるホテルをオープンさせました。
日頃のストレスを忘れて、思いっきり「読書」に没頭できる空間を用意しています。
誰
「ブックホテル神保町」を100万倍楽しむ方法。〜「わたしの本」を見つけるホテル〜
BOOKHOTEL神保町。
ここは、「わたしの本」を見つけるホテルです。
「1冊の本との出会いが、人生を変えることがある」
私たちは本気でそう信じています。
宿泊いただく皆様には、そんな運命の1冊に出会い、新しい「自分」を見つけてほしい。
私たちはそのための出会いを創出できる存在であり続けたいと思っています。
このnoteには、私たちがホテルに込める想い、ホテルを最大限楽しむためのコツを