
BOOK HOTEL 神保町 <お客様の声・note記事まとめ>
プレオープンから10か月が経過した、BOOK HOTEL 神保町。
とっても嬉しいことに。現在まで、たくさんのお客様からご好評の声をいただいております!
そうなんです。
当館は、多くのファンの皆様に支えられているんです!!
「泊まったよ!」ということをツイートしてくださったり、noteに書いていただけたりすることも増えました。
こちらがお客様の書いてくださったnoteたち。⏬
(お越しいただいて、その上で、「アウトプット」としてnoteまで書いていただき、、。本当に嬉しいです。こちらは随時追加していく予定です。)
また、リピート率が非常に高いことも、当館の自慢。
(現時点で約3割の方にご利用いただいています!!)
お気に入りの本屋さんへ通うように、利用してくださること。
そんなお客様がたくさんいらっしゃることに、幸せを感じている毎日です。
当館の口コミをご紹介します!
お客様の声は、スタッフの原動力。
良いところは、より良くできるように。
足りないところは、立ち止まって考え直せるように。
口コミは、とてもありがたいご意見として参考にいたします。
この記事では、当館を利用した方の声を抜粋してまとめていきたいと思います。
お客様側から見た、ホテルの魅力が伝われば幸いです!
①本に出会う楽しさを味わえます!
当館の強みは、「スタッフがブックコンシェルジュであること」。
本とお客様との、新しい出会い。
BOOK HOTEL 神保町のスタッフは、そのお手伝いをしています。
心に響く出会いを願って配置された本には、スタッフの手書きポップが。
ここは身も心も読書にゆだねられる、ちょっと風変わりなホテル。
ふと見た表紙や作家名が気になったら、ぜひ手にお取りくださいね。
ここからは、当館で本と出会ったお客様の嬉しい言葉をシェアいたします!
BOOKHOTEL神保町にて選書してもらいました。
— 藍 (@raccoon_cat) August 11, 2022
左 猫×ミステリ大好きってアンケートに書いたっけ🤔ここから読んだらどハマりして何も読めなくなると感じ、今度図書館で借ります…
中 八重山諸島のおばぁからいろいろ教わる
右 インスタの💍フォローを止めました。 pic.twitter.com/w0GNqAhzjB
反自殺クラブ (石田衣良)
— さとうれいん☔ (@hon_amenonaka) February 20, 2022
泊まったホテルのフロントで「ミステリーが好きです。」と言ったら、オススメされた本。
最後の展開は予想出来なかった。部屋で「まじかあああああ」って思わず言ってしまうぐらい。
また行くので次のオススメが楽しみです。#ブックホテル神保町#読了 pic.twitter.com/gt2tRAcOoP
ふと思うことがあって神保町のブックホテルに初訪問。あちこちに本が置いてあって、顕在化されていない知の欲求に出逢える場所。
— 大金歩美 | Schoo(スクー)PR (@ayumikan) June 19, 2022
本屋との最大の違いは手に取った本を持ってベッドに直行できること😇
(ここだいじ) pic.twitter.com/w1hqGL2RN1
BOOKHOTEL神保町にて、宿泊した部屋にあったので。
— ばじる🐸10月はADHD啓発月間 (@Basil1127) February 25, 2022
絵本のような詩集のような、すてきな言葉たちが温...『はかれないものをはかる』工藤 あゆみ ☆4 https://t.co/IUHWsohO4q #booklog
本に纏わることでお江戸に行くのだから、せっかくなら、BOOKHOTELにしてみよう!って。それ目的で、初神保町。どんな本が置かれてるんだろうってドキドキしながら部屋に入った。泊まる前から楽しみをもらえるなんて、ラッキー🤞✨ pic.twitter.com/FzHwuGIbyz
— 香月にいな『BAR0214』(仮)出版します♪ (@217kaDuki31) January 20, 2022
500円で本を選んでもらったら、人生が豊かになるかもしれないという話。 |BOOKHOTEL神保町 https://t.co/P1DnsxOSn6
— とーる (@thor_8787) September 27, 2022
宿泊しなくても選書サービスがワンコインで利用できます📖
BOOKHOTEL神保町にて、昨日からひたすら読書に没頭してました。漫画1冊、小説4.5冊。寝る間も惜しむとはこのことかってくらい、本片手の1泊2日でした。あとベットふかふかでめちゃ寝心地が良かった。本当の本当に贅沢で素敵な時間をありがとうございます、また行きます。 pic.twitter.com/BtrVVos0oF
— saya (@s_whalp) October 4, 2022
📚BOOK HOTEL神保町📚
— ふぁるま|旅するお薬ライター (@pharma_trip) September 29, 2022
ついにやってきました…!本好きの方はきっと、この写真たちを見たらワクワクしてくれるはず…!😂1泊しかできないのが惜しいくらい、もうこの館内にある本全部読み尽くしたい…!! pic.twitter.com/EICeL1aIKH
ちなみに……
当館のBOOKサービスには、これだけの種類があります。
ブックマッチングサービス(事前アンケートに基づく、スタッフによる選書)
ブックペアリング(コーヒー×チョコレート×本のプレゼント)
ブックカウンセリング (スタッフとのブックトーク)
366BOOKS…(誕生日にまつわる本をセレクト)
ワンコイン選書サービス(ホテルに宿泊しなくても利用できます!)
以下の記事にまとめているので、興味のある方はこちらもご覧くださいね!
②期間限定コラボルームも大盛況!
当館には、期間限定のコラボルームも。
世界観に浸ることのできるお部屋で、素敵なひとときをお過ごしください。
開催期間のチェックをお忘れなく!
2022年9月1日~11月30日:『ダンダダン』×MANGA ART ROOM, JIMBOCHO(※BOOK HOTEL 神保町内、最上階)
2022年9月2日~10月10日:文豪とアルケミスト×BOOK HOTEL 神保町
ご利用くださった皆様、ありがとうございます!!
先日人気マンガ「ダンダダン」とコラボしているMANGA ART ROOMに行ってきました!
— 栗栖義臣 (@chris4403) September 18, 2022
尖ったコンセプトのホテルでなかなか楽しかったです#ダンダダン #mangaarthotel #BookHotel神保町
BOOK HOTEL 神保町の「ダンダダン」コラボルームに行ってきた!https://t.co/iNEmKxaiCE
神保町ブックホテルのコラボルーム泊まってきました。angさんの部屋に当たって嬉しかった。部屋にある本読むだけで一晩終わったからまた泊まりに行って今度は廊下とかに置いてある本ゆっくり読みたい(2泊位泊まって1日引きこもって読書しに行きたい) pic.twitter.com/oJK1D5KCwG
— 白黒ゼブラ (@LyKwo) October 5, 2022
bookHOTEL神保町×文豪とアルケミスト pic.twitter.com/eoZyQRIaQy
— ジルバート (@jirunobunsin) September 25, 2022
BOOKHOTEL神保町さんの文アルコラボきたー!!
— 華夜🌹 (@kayo_wato) September 24, 2022
めっちゃ帝国図書館😂最高😂
かっぱわにのルームキーかわいい
ホテルの人が選んでくれた本もかわいくて読むの楽しみ🥰 pic.twitter.com/RNE6MbLPGi
神保町のBOOKHOTELのコラボルーム泊まってきました。関連書籍がたくさん置いてあって、5周年………!!!と噛み締めてきました。
— ★ご (@5_case) September 11, 2022
1枚目はエレベーター出てすぐの顔のいい男たちのポスター。2枚目は本のお勧めサービスで選んでもらった本たち📚 pic.twitter.com/4Y5THDEULj
文アルコラボしてるBOOKHOTEL 神保町さんに宿泊してきました。
— あさき/文ア用 (@gurigura9bnar) September 9, 2022
入口エレベーター付近工事しててチェックインは2階になりますので宿泊予定の方はご注意を。
お部屋はドア開けた途端イラストと書籍がお出迎えの素敵空間でした✨ pic.twitter.com/v81XzFTgch
③アメニティやサービスについて
当館は、「本との出会いを大切にする」ホテル。
またサステナブルでありたいという理念から、サービスは必要最低限としております。
とはいえ……
どんなアメニティがあるのか
ルームの備品を見てみたい
ベッドの寝心地ってどうなの?
実際に利用した方のお声を聞きたいですよね。
大丈夫です、まとめました!!!
備品の感想や、外観・館内の写真もたくさん紹介していただいているので、ぜひぜひ参考にしてくださいませ。
大通り沿いの窓がある「ダブルルーム」では、神保町の街並みを眺めることもできます。
気になる方は、事前にご確認くださいね!
なんと!文学YouTuber ベルさんも来てくれました!!!!
神保町のブックホテルで“読泊”したら、帰りたくなくなりました。。。
— 文学YouTuberベル@おすすめ本紹介 (@belle_youtube) April 25, 2022
宿泊場所▷@bookhotel_art pic.twitter.com/ADzPLxcgNH
④本と、ホテルと、神保町。
歴史ある古書街・神保町に位置している当館。
読書の合間に、ご飯を食べに、新たな本との出会いを探しに。
神保町を散策するのも、おすすめです!
そうそう。
神保町は「カレーの街」と呼ばれるほど、カレー屋さんが多いんです。
すてきな隠れ家カフェもあるんですよ~!
夕飯にお出かけの際は、飲食店の閉店時間をチェックしてくださいね。
当館の門限はありません!
また、ホテルが面する靖国通りを上がった先は、九段下の千鳥ヶ淵。
春は桜と入学式でにぎわう、日本武道館の近くでもあります。
お散歩にも最適なので、良い天気の日は足を伸ばしてみてはどうでしょう?
素敵な楽しみ方をしているお客様レポートをまとめています。
ゆる言語学ラジオリスナーとしてどうしてもインプット奴隷合宿がしたくなった
— ノライヌ@読書垢 (@gNcuz13dHzyEZ6A) July 29, 2022
ブックホテル神保町はそこらじゅうに本が置いてあるインプット奴隷垂涎の宿
カレーを食い、本を読み、疲れたら皇居を散歩し、本を読み、タコベルのナチョスを食べながらまた本を読む pic.twitter.com/J1Iw0fagps
⑤リピーター大歓迎!
冒頭で書いたように、当館は何度も利用してくださるお客様が多いです。
たまには本をじっくり読みたいな、と思った時。
BOOK HOTEL 神保町のことを思い出していただけたら幸いです。
当館のファンの方、これからも絶賛募集中!!!!
ホテルも本も、最初の出会いは一回きり。
そのことをしっかりと胸に抱いて。
私たちは、今よりもっと楽しんでいただける空間を、目指しつづけます。
応援のほど、よろしくお願いします!!
気になってたブックホテル神保町さんコラボしてたのでイキオイで予約してみた!
— 💡みみ (@LB_ST_RA_) September 19, 2022
って言ったら読書好き家族みんなに羨ましがられたので家族総出でも予約してお世話になってきましたー
お互いが読んでるのオススメしあったりして楽しかった
今週末は最初に取ってたぼっち参戦でまたお世話になります pic.twitter.com/lMNwgiJGaX
お客様の声、お寄せください!
現在も、この記事にまとめきれないほど、多くの感想をいただいています。
今後もよかったらぜひ、noteやTwitterなどで当館の感想を記載いただけたら嬉しく思います…!
BOOK HOTEL 神保町(ハッシュタグは、#ブックホテル神保町)の名前を入れてくださったら、見つけに行きますので!!
新しい口コミも随時まとめていきたいと思いますので、ぜひみなさまのリアルボイスを聞かせてください。
お客様からいただいた声を速攻で生かすことができるように頑張ります!
BOOK HOTEL 神保町は、グランドオープンを間近に控えています。
(今のところ10/26予定です)
これまでに利用していただいた方も、利用を検討されている方も。
何度でも新しく楽しめる場所でいられるよう、進みつづける当館に、ご注目ください。
執筆
・スタッフ なずなはな(twitter:@hana_nazu)
編集
・支配人 moon(@moon_webwriter)